「中近東歴史どうぶつ園」ルリカとたびのなかまたち
もう少しはやくに知っていれば・・・。残された開催日は数日。日本にあるエジプト出土のカバ”Lulika(ルリカ)”を中心に中近東にいる動物を紹介する。
夏休み小中学生のための楽しい展示
「中近東歴史どうぶつ園」ルリカとたびのなかまたち
開催日:2007年7月21日(土)~9月17日(月)
開館時間: 10時~17時(入館は16時30分まで) 休館日 月・木曜日(祝日は開館:振替休日なし)
場所:財団法人中近東文化センター◆附属博物館
東京都三鷹市大沢3-10-31
入館料 一般 800円 高大学生 500円 65才以上400円中学生以下は無料
三鷹市・武蔵野市市民 100円(中学生以下は無料)
詳しくはhttp://www.meccj.or.jp/
« フランスカバ協会の機関紙から④(by Mr.Ueda) | トップページ | 『現代日本彫刻展 2007』 »
「個展・イベント」カテゴリの記事
- シャンゼリゼ通りにカバ出現!(2023.03.02)
- ガラス作家 石川あすかさん参加のグループ展(2022.10.15)
- とべ動物園のカバ まんぷく君の誕生会 生配信!(2022.04.12)
- 山田実穂 作品展(2022.04.08)
- HIPPOの仲間たち展-15周年記念展示-(2022.04.07)
コメント