« ノードヴァイク(オランダ)のギャラリーで | トップページ | Orchestra Mzima 第8回コンサート »

2010/05/19

ノードヴァイク(オランダ)の家の庭に

オランダの家は、たいてい大きな窓があって、カーテンをしない家が多いようです。カーテンで窓辺をきれいに飾ることはしても、締めている家は珍しい。これは、”神様、私は悪いことはしていませんよ、見てください”という意味があるということだそうです。ノードヴァイクでも、ほとんどの窓がカーテンなしでした。現地で世話になったD氏の家は、大きな窓の下の前庭に木のベンチがあって、その脇にカバのオブジェが置いてありました。「両脇にゾウとカバを追いたけど、ゾウはいつの間にかになくなっちゃったんだ」ベンチの片側でカバがあどけない顔で見上げていました。

Nv15

|

« ノードヴァイク(オランダ)のギャラリーで | トップページ | Orchestra Mzima 第8回コンサート »

街カバ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ノードヴァイク(オランダ)のギャラリーで | トップページ | Orchestra Mzima 第8回コンサート »