ノードヴァイク(オランダ)の家の庭に
オランダの家は、たいてい大きな窓があって、カーテンをしない家が多いようです。カーテンで窓辺をきれいに飾ることはしても、締めている家は珍しい。これは、”神様、私は悪いことはしていませんよ、見てください”という意味があるということだそうです。ノードヴァイクでも、ほとんどの窓がカーテンなしでした。現地で世話になったD氏の家は、大きな窓の下の前庭に木のベンチがあって、その脇にカバのオブジェが置いてありました。「両脇にゾウとカバを追いたけど、ゾウはいつの間にかになくなっちゃったんだ」ベンチの片側でカバがあどけない顔で見上げていました。
| 固定リンク
「街カバ」カテゴリの記事
- 大きいぬいぐるみ 下北沢ストックマート(2023.08.30)
- 吉祥寺のバインミー(2023.04.15)
- シャンゼリゼ通りにカバ出現!(2023.03.02)
- くったりカバさんでかBIG(2021.11.04)
- 鎌倉のお店で 2002年(2021.07.04)
コメント