戸津圭之介・圭一郎 父子二人展
鋳金と陶芸「戸津圭之介・圭一郎 父子二人展」-身近に親しめる小物たち-
会期:2010年11月13日(土)~21日(日)
会期中無休 午前11時~午後7時(最終日5時)会場:工芸「いま」 中央区銀座7-17-5 東銀座徒歩4分 新橋演舞場脇 金田中の前 TEL03-3542-5707
14日、戸津圭之介さんの個展へ行ってきました。新橋の料亭「金田中」の塀の向かいにある小さなギャラリーのウインドウでカバが道行く人を見ていました。
会場には、大きいカバが3体、小さいカバ約10体。戸津さんも会場にいらしていろいろとお話をうかがうことができました。東武動物公園にある親子のカバの像は戸津さんの作品だとうかがいびっくり。最初に作った戸津さんのカバを、東武動物公園のカバ園長だった故・西山登志雄さんが所望されて、その縁もあってモニュメントの制作を戸津さんがなさることになったとか。右後足にサインがあるそうです。
会場の半分は、陶芸家の息子さんの食器などの作品が展示されています。息子さんの影響で、最近は、戸津さんもテラコッタなど陶芸作品でカバを作られているそうです。本物はありませんでしたが、写真を見せていただきました。あたたかい雰囲気のかわいいカバたちが生まれていました。個展デビューが楽しみです(^^)
« 村中保彦展 日本橋三越本店 29日から | トップページ | 「河馬博覧会-かば祭り in Ueno Zoo」上野動物園にカバ集合! »
「個展・イベント」カテゴリの記事
- ガラス作家 石川あすかさん参加のグループ展(2022.10.15)
- とべ動物園のカバ まんぷく君の誕生会 生配信!(2022.04.12)
- 山田実穂 作品展(2022.04.08)
- HIPPOの仲間たち展-15周年記念展示-(2022.04.07)
- 山田実穂 展 -遠くにいるかば達に-(2021.08.23)
« 村中保彦展 日本橋三越本店 29日から | トップページ | 「河馬博覧会-かば祭り in Ueno Zoo」上野動物園にカバ集合! »
コメント