« 『きっかけのカタチ-志村リョウ展』その1 | トップページ | 『上野動物園 夏休みイベント・カバを知ろう!』 »

2013/07/31

『きっかけのカタチ-志村リョウ展』その2

『きっかけのカタチー志村リョウ展』へ行ってきました。

おもちゃ問屋街の蔵前にあるKONCENTの本社店舗。カバのポスターが入口に貼ってありました。

130731a

店内正面にはカバクレヨン・コースター・マグカバーの写真が素敵な内装に!店の壁にぐるりとめぐる中2階がギャラリー。130731b

入口にディスプレイされたカバグッズ。

130731c

入口左すぐにある螺旋階段をあがってギャラリーへ。天井が低いので、カバに夢中になって梁に頭をぶつけないように気をつけて歩いてくださいね。

130731d

こんなカバや・・

130731e 

こんなカバがいます。

130731f

壁面に並ぶクレヨン

130731g

商品の制作過程や型も展示されています。

130731h

130731i 

カバは何匹いたか?数えればよかった。

130731j

カバクレヨン、カバコースター、カバマグカップカバーはもちろん、本展のために作家が作った真鍮の小さなピンや、クレヨンと同じ形の限定20個作者サイン入りオブジェなど購入。3000円以上購入するともらえるエコバッグのウサギ(カバだったら卒倒してた・・・)も連れて帰りました。

|

« 『きっかけのカタチ-志村リョウ展』その1 | トップページ | 『上野動物園 夏休みイベント・カバを知ろう!』 »

個展・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『きっかけのカタチ-志村リョウ展』その1 | トップページ | 『上野動物園 夏休みイベント・カバを知ろう!』 »