« コーヒー通のカバ好きお父さんに!父の日ギフト | トップページ | 『カレン・ホイプティング来日展』新宿高島屋10階 »

2014/06/20

『くらしの中の楽しい金工』 村中保彦 金工作品展

一年は早いですね。

村中保彦さんから今年も桃林堂の個展案内が届いた。今年の写真は「キリンとシマウマ」の作品だが、さて、カバは?

20140611


会期:2014年6月17日(火)~22日(日) AM10:00~PM7:00

会場:桃林堂 (表参道 B4出口すぐ)
港区北青山3-6-12 みずほ銀行ビル1階
tel 03-3400-8703

村中保彦さんのホームページ

*******************************************************************

行ってきました。カバたくさんいましたヨ!(2014年6月20日)

表参道はいつものにぎわい。みんな忙しそうに歩いていました。街行く人の話題は今朝のサッカーギリシア戦、みんなの分析はさまざまのようでしたが、少々がっかりの感想は同じ。村中さんの動物たちを見て心を癒しましょう。

入口で象のブックエンドが迎えてくれました。さ、さ、中に。

20140620a
動物たちのフックが壁に並びます。もちろんカバも。見えますか?

20140620b

カバが座る窓辺。上を見て元気を出そう!

20140620c

キーホルダーやピンバッジ、いつものかわいいアクセサリー

20140620d
ネックレスも素敵です♪

20140620e

新作はドアノック。取り付ける扉によって音が変わるそうです。ネジで止めます。ネジ付き。

20140620f

2階にあがると、銅、ステンレス、ステンレスに黒彩色等、素材違いの狛河馬。
20140620i

いつものステンレスのカバ。

20140620g

カバのボタンを使ったカバン。カバボタンのシャツも。

20140620h

いろいろな動物がいたけれど、やっぱりカバ率が高いんじゃないかと・・・もっとも私はカバしか目に入らないのかもしれないです。

「今年のカバの新作はドアノックだけなんです」と謙遜する村中さんですが、村中さんのカバは何度見てもいいものです。今度の日曜日まで。

« コーヒー通のカバ好きお父さんに!父の日ギフト | トップページ | 『カレン・ホイプティング来日展』新宿高島屋10階 »

個展・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コーヒー通のカバ好きお父さんに!父の日ギフト | トップページ | 『カレン・ホイプティング来日展』新宿高島屋10階 »

フォト

ヒポミのかばコネクション

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

かば祭り2016

  • Tw58
    2016年10月

かば祭り 2012

  • 513
    2012年11月

かば祭りin 上野動物園2011

  • 052
    2011年2月~5月

かば祭り2008

  • 08102620
    2008年10月
無料ブログはココログ