『村中保彦 金工作品展』 桃林堂
この季節がやってきました。
村中保彦さんから今年も作品展の案内が届いた。毎年同じ時期に開かれる個展に、1年を感じます。
今年の案内にカバの姿は見当たらないけど、さてカバ作品はいるでしょうか?
「村中保彦 金工作品展」会期:2015年6月16日(火)~21日(日)AM10:00~PM7:00
会場:桃林堂 港区北青山3-6-12 地下鉄表参道駅 B4出口
******************************************************************
行ってきました(2015年6月18日)
DMにはカバがいないし、カバに関するコメントもなかったので、カバはいないんじゃないかとちょっと心配しながら表参道へ。地下鉄表参道B4出口を出てすぐみずほ銀行。そのビルの青山通りに面した1階に桃林堂ののれんが見える。桃林堂は和菓子屋さんで、小さい鯛焼き型の「小鯛焼」はめでたい時のちょっとしたお土産に喜ばれます。オススメ!ギャラリーはこの店の中にあります。
ギャラリーの看板には。DMと同じ写真が。
中に入るとさっそくピンバッジやキーホルダーのカバがいる、いる。
マドラーには飛んでるカバ。
小さい狛河馬も。
2階にあがると、座るカバ
ブックエンド
いつもの置物カバ達
そして見逃していた。1階の入り口すぐ右手の壁面に飾られていたカバペンダント。作家一押しの今年のカバ作品です。
クスッと笑える作品が今年もたくさん並ぶ楽しい金工、村中さんの世界はいつもながら飄々として、おもしろい。
奥様は洋裁のプロだそうで、奥様が作った洋服数点も2階に並んでいました。奥様作のかわいい動物柄のシャツを着た村中さんも、作品と同じくまじめで、きちんとして、飄々として、楽しい方です。立つカバのペンダントと飛ぶカバのマドラーを連れ帰りました。日曜日まで開催。
« ウインローダーのエコランド | トップページ | 『第17回作品展 じゆうに12』 »
「個展・イベント」カテゴリの記事
- シャンゼリゼ通りにカバ出現!(2023.03.02)
- ガラス作家 石川あすかさん参加のグループ展(2022.10.15)
- とべ動物園のカバ まんぷく君の誕生会 生配信!(2022.04.12)
- 山田実穂 作品展(2022.04.08)
- HIPPOの仲間たち展-15周年記念展示-(2022.04.07)
コメント