パリのサザビーズで名作カバが競売に!
フランスかば協会(ADH)から情報が入りました。
パリのサザビーズでフランスの彫刻家 F.X.Lalanneのカバ作品の一つHippopotamus Ⅲが競売にかけられる。
サザビーズのサイト
F.X.Lalanneのカバを実際に見たことがありました。ありましたと言うのは、サザビーズのカバの写真を見て、もしかしてあの時の?とアルバムを探し、初めて知ったのです。サザビーズのオークションに出るようなアート作品とは知らないまま20年が過ぎていたことになります。下の写真が私が見た、そして触った作品です。

フランス1973年 フランソワ・ グザビエ ラランス作 (写真提供:さつきさん)
1997年銀座ミキモトの前に飾られていました。当時、「ミキモトの前にカバがいる!」と、さつきさんからこの写真が届き、カバ仲間と見に行ったのです。宝飾店の前に立つのにふさわしい美しい形のカバでした。
落札想定価格は20万~30万ユーロ、日本円で2500万~3500万円!!
1997年銀座ミキモトの前に飾られていました。当時、「ミキモトの前にカバがいる!」と、さつきさんからこの写真が届き、カバ仲間と見に行ったのです。宝飾店の前に立つのにふさわしい美しい形のカバでした。
落札想定価格は20万~30万ユーロ、日本円で2500万~3500万円!!
どんな人が落札するのでしょう?
*****************************************************
2018年11月27日
売れたかな?とサイトを覗いてみたら、
36万9千ユーロで売れたそうです。
| 固定リンク
「フランスカバ協会」カテゴリの記事
- ボーバル動物園(フランス)(2024.03.24)
- オークションでカバのブレスレット!(2023.07.05)
- 『パリの動物-生きている都市の歴史と物語』パリ・パビリオン・ デ・アーセナル(2023.04.22)
- シャンゼリゼ通りにカバ出現!(2023.03.02)
- トゥケ・パリ・プラージュ美術館のニキ・ド・サンファル展 (ADHから)(2021.08.19)
「個展・イベント」カテゴリの記事
- 東京駅で「たべっ子どうぶつ THE MOVIE 」イベント(2025.06.02)
- 『Hippoの仲間たち展-18周年記念展示-』Gallery Hippo 神宮前(2025.04.14)
- 『新谷一郎 石彫展』日本橋高島屋S.C. 2025年4月9日~14日(2025.04.10)
- 『結城智子・中嶋修 二人展』銀座あかね画廊(2025.02.25)
- 『加藤美和 作品展』ギャラリーヒッポ(2024.11.10)
コメント