« 『けもののけはい 前川幸市陶展』銀座松屋 | トップページ | NY 最新カバ情報!? »

2019/04/23

『HIPPOの仲間たち展-12周年記念展示-』

今年も桜の便りとともにギャラリーヒッポからDMが届きました。

20190329

『HIPPOの仲間たち展 -12周年記念展示-』

会期:2019年4月11日(木)~28日(日) 12:00-19:00 (日曜日は17:00まで)
        休み17日・24日

会場:GALLERY HIPPO
        渋谷区神宮前2-21-15

参加作家

青木まめ IZUMI 伊藤ようこ いりやまさとし 梅原育子 岡田栄子 神田正之 

君島修二 KEI 繁田あきの 柴崎淳 柴崎美津子 新玉晴子 新谷一郎 新谷聡子

高橋友那 玉淵文雄 猫野ぺすか ハギヤヒトミ ハルペイ まえだますみ 水野結実

見谷カラス 村田肇一 山口ゆう子 よしざわようこ 渡辺由理子 文窯会

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

行ってきました(2019年4月15日)

20190415a

もう12周年になるんですね。
神宮前周辺はいつもながら若い働き手がいっぱい行き来していました。
去年は建設まっさかりでクレーンだらけだった国立競技場はだいぶ出来上がってるようす。

20190415b
新谷聡子さんの青磁のような焼き物、マグカップと小皿

20190415c

渡辺由理子さんの焼き物

20190415d 

これはまた、いろいろな形の香炉や、線香立て。

20190415e

ゴージャスなカバ達。クッキーも焼いている?

20190415f

四角い缶入りです。

20190415g

梅原育子さんの野焼きカバも勢揃い

20190415h

風鈴!?なかなかの音がしそうです。

20190415i

文窯会の作品は、小皿等の陶芸品はもちろん多種多様。
エンピツ立てはリュックを背負った少年カバとサッカーカバがいました。
土鈴もありました。「福」と掘られた文字と新元号「令和」の文字が書かれています。

20190415j

花柄カバのぬいぐるみやカバ型の小物入れまで!

20190415k

ギャラリーヒッポグッズ、Tシャツやハンカチ、袋等棚の下にもカバが並んでました。

20190415l

焼き物作品や手提げカバン

20190415m

額絵もたくさん

20190415n

ハガキもあります。

紹介したのはごくごく一部。まだまだ素敵な作品がたっくさんありました。

今年は一段とにぎやかな「HIPPOの仲間たち展」

28日までやってます。もう一度ゆっくりじっくり見にいかなきゃ!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

22日再訪。

20190415o

山口ゆう子さんの大作!

20190415p

よしざわようこさんの版画

20190415q

『桜吹雪』IZUMI

20190415r

君島修二さんのガラスの蓋付き小物入れ。『カバコ』

20190415s

猫野ぺすかさんの版画と木のスプーン

20190415t

ああ、他にもたくさんかわいいカバがいたのに。

紹介しきれません…

28日まで。

 

« 『けもののけはい 前川幸市陶展』銀座松屋 | トップページ | NY 最新カバ情報!? »

個展・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 『けもののけはい 前川幸市陶展』銀座松屋 | トップページ | NY 最新カバ情報!? »

フォト

ヒポミのかばコネクション

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

かば祭り2016

  • Tw58
    2016年10月

かば祭り 2012

  • 513
    2012年11月

かば祭りin 上野動物園2011

  • 052
    2011年2月~5月

かば祭り2008

  • 08102620
    2008年10月
無料ブログはココログ