オランダのカバ
昨日(2021.6.16) フランスかば協会(ADH)から届いた写真です。
オランダの古都デルフトは画家フェルメールの故郷。陶器でも有名な町です。デルフトの店にいたカバ。白地に青のいかにもデルフト焼きらしい陶器。ああ、このカバ欲しい!
そしてロッテルダムのブラーク(Blaak)駅近くにある記念碑は、ロッテルダム出身の漫画家マーチン トゥーンダー(Marten Tooder 1912-2005)に捧げられたもの。
マーチン トゥーンダーはオランダでは最も著名な漫画家で、作品の中でキャラクターが語る決まり文句、新しい単語や表現は、オランダ語の一部となるほど大きな影響力を与えたそうです。作品は動物が主人公のトム・ブッスシリーズがもっとも有名。
« カバの形のゲームのボード | トップページ | 駒込染井銀座の今川焼屋さん 1998年 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「とべ動物園」カバレポート by カバ巡りCKさん(2021.11.19)
- オランダのカバ(2021.06.17)
- カバの形のゲームのボード(2021.06.16)
- 戸隠「樅ノ木山荘」に居た石のカバ(2021.05.20)
- 山田実穂展―かばの動物園―(2007.10.01)
「街カバ」カテゴリの記事
- くったりカバさんでかBIG(2021.11.04)
- 鎌倉のお店で 2002年(2021.07.04)
- 鎌倉のお店に 2002年(2021.07.02)
- 蕨市北町コミュニティ通り「楽園」下川昭宣さんのカバ彫刻(2021.06.25)
- ホテル ラ・シェネガ 下川昭宣さんのカバ楽園 1994年(2021.06.24)
コメント