アレクサンドル今井さんの 特大金カバ 1997年
カバ通信
明治通り沿いの代々木駅付近の大手建設会社のショールームの表にアレキサンドル今井さんの巨大な黄金のカバが、発泡スチロール製の黄金の巨大な人面と一緒に展示されていました。カバの方には作者のサインが入っていました。彫刻作品(?)にサインが入っているのはなんだか変な感じです。以上、報告いたします。 by E.M
1997年5月29日 神宮前に住んでいる友人E.M氏からファックスが届いた。場所はフジタヴァンテというイベントスペース。これは見に行かなければ! するとその5日後にカエルコレクターHH氏から写真が届いた。
フジタヴァンテの入り口にあるカバ様のものが目につきましたので写真を撮ってきました。前からありましたかどうか不明であるいはすでにお知らせしたかもしれませんが、一応写真お送りします。
オオ、これだな!E.M氏の言う通り巨大人面と金カバが並んでいる。さっそくE.M氏に写真を入手したと報告した。
あの場所は近所の人でなければどこかに行く途中で通りかかるような場所でもないのに、びっくりです。by E.M
さすが、カエルコレクターHH氏、日々足を使って探索してるのだなと感心したものです。コレクターとして見習わなければと思ったものの、結局私はフジタヴァンテへ行かず、この写真を入手しただけに終わってしまった。その後一度だけフジタヴァンテへ行ったが、その場所はもう無くなってしまった。
巨大人面の実物をみることはできなかったが、巨大金カバについては、前年に作家の家で実物を見ていた。その話はまた。
« 八木山動物園 1997年 | トップページ | アレクサンドル今井さんの巨大金カバ その2 1996年 »
「街カバ」カテゴリの記事
- くったりカバさんでかBIG(2021.11.04)
- 鎌倉のお店で 2002年(2021.07.04)
- 鎌倉のお店に 2002年(2021.07.02)
- 蕨市北町コミュニティ通り「楽園」下川昭宣さんのカバ彫刻(2021.06.25)
- ホテル ラ・シェネガ 下川昭宣さんのカバ楽園 1994年(2021.06.24)
コメント