「とべ動物園」カバレポート by カバ巡りCKさん
”まんぷく君に会ってきました。また後ほどご報告しますね”と四国在住のカバ巡りCKさんからメールが届いたのは15日。楽しみにレポートを待っていました。そして今日レポートが届きました。”遅くなり失礼しました。楽しみにされていると思うと、どんな報告にしたら良いかと緊張してしまいました。”とべ動物園の親子3頭の様子をCKさん撮影の写真と共にご覧ください!
せっかくなので、細かくご報告します。
今回はカバ舎でゆっくりできました。まず、とべ動物園カバ舎の土曜日の様子についてです。
午前は外にハグラー(父)、中に母子でした。
※ハグラーが部屋に入るために移動している
11時に入れ替えが行われ、その前後は餌を食べたり移動したりで大きな動きがありました。
その後外に出た母子に対して、13:15から餌やり(ヒポヒポランチ)ができました。
![]()
※ヒポヒポランチの時にそろって顔を見せてくれた2頭
まんぷく君にはあげられませんが、おこぼれを拾っていましたよ。
※実際はあそこまで手を伸ばすことはできず、柵越し。
青い服は飼育員さんでまんぷくに小さい破片を渡しているところ。
3頭ともほとんど寝ていることがなく、活発で大人気。
とても見ごたえがありました。
金曜に外プールの掃除をしているようで、水中までよく見えました。
旭山の凪子が歩いている動画がありましたが、泳いでいるのではなく
歩いていることがわかるぐらいです。まんぷく君についてです。
草が出てくると、一生懸命食べていました。実際どのくらい入っているのか。。。
そこがかわいいですね。
※2頭で草を食べる様子
人参やサツマイモなども口に入れてはいましたが、
歯が生えそろってないとのことで口に入れて遊んでいるような感じです。
年齢的には母乳を飲んでいると思うのですが、授乳の様子はよくわかりませんでした。
(神戸の出目吉は授乳の様子がよく見られた記憶があります)
カメラが良くないのであまり様子が伝わらないのですが、
7月と比べたら1頭でマイペースに活動していることが増えているなぁと思いました。
成長!ですね。以上です。
伝わりにくい部分もあるかと思いますが、やっぱりカバはいいですね!
🚩ヒポヒポランチは土日祝の13:15から。
9時からチケット販売で15組のみです。
この日は10時前に売り切れの放送が流れましたよ。
« 東京都目黒区東山の公園で2つのカバの遊具 | トップページ | Hiroさんからのガチャ情報 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「とべ動物園」カバレポート by カバ巡りCKさん(2021.11.19)
- オランダのカバ(2021.06.17)
- カバの形のゲームのボード(2021.06.16)
- 戸隠「樅ノ木山荘」に居た石のカバ(2021.05.20)
- 山田実穂展―かばの動物園―(2007.10.01)
「動物園」カテゴリの記事
- まんぷく君、1歳の誕生会(2022.04.23)
- とべ動物園のカバ まんぷく君の誕生会 生配信!(2022.04.12)
- 『動物園大学シンポジウム』でカバの話(2022.03.24)
- 「とべ動物園」カバレポート by カバ巡りCKさん(2021.11.19)
- 熊本動物園のハロウイン(2021.10.31)
「カバ巡りCKレポ」カテゴリの記事
- 「とべ動物園」カバレポート by カバ巡りCKさん(2021.11.19)
コメント