『パリの動物-生きている都市の歴史と物語』パリ・パビリオン・ デ・アーセナル
パリジャンのADH会員、GさんとEさんからパリで開催中のオススメの無料展覧会のお知らせが届きました。
『パリの動物ー生きている都市の歴史と物語』
2023年3月29日から2023年9月3日まで入場無料
PAVILLON DE L'ARSENAL(パビリオン・デ・アーセナル)
21, BOULEVARD MORLAND
75004 PARIS
https://www.pavillon-arsenal.com/
もちろん、カバが登場しています。
■Les hippopotames avec une reproduction du menu de la Commune (パリ・コミューンのメニュの複製のカバ)
パリ・コミューン(1871.3.18-5.28)時代、食料不足となり人々はネズミや犬の肉を食べ、ついには動物園の何頭かの動物を屠殺することが決定され、実際にゾウやカモシカの肉が食べられました。幸いカバ2頭の肉は食べられずに済んだものの、カバの絵はパリ・コミューンのメニューに載っていました。
■Le bas-relief d’Alfred Janniot (アルフレッド・ ジャニオのレリーフ)
国立移民史博物館の建物の前面に彫られた大作。
彫刻家アルフレッド・ジャニオによるレリーフの美しい写真が展示されています。
https://monument.palais-portedoree.fr/
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白樺湖の夏休み(2023.07.28)
- 『パリの動物-生きている都市の歴史と物語』パリ・パビリオン・ デ・アーセナル(2023.04.22)
- 吉祥寺のバインミー(2023.04.15)
- 「とべ動物園」カバレポート by カバ巡りCKさん(2021.11.19)
- オランダのカバ(2021.06.17)
「フランスカバ協会」カテゴリの記事
- オークションでカバのブレスレット!(2023.07.05)
- 『パリの動物-生きている都市の歴史と物語』パリ・パビリオン・ デ・アーセナル(2023.04.22)
- シャンゼリゼ通りにカバ出現!(2023.03.02)
- トゥケ・パリ・プラージュ美術館のニキ・ド・サンファル展 (ADHから)(2021.08.19)
- 「レオポルド・ショヴォー展」 パリ オルセー美術館(2020.07.15)
「個展・イベント」カテゴリの記事
- コビトカバが指揮者に! ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団(2023.09.15)
- 造型作家 志村リョウ 『HANKO 原画展2023 』(2023.09.05)
- 『どうぶつえん 開園!』 金子さをり個展(2023.06.24)
- 『新谷一郎 石彫展』岡山高島屋(2023.05.27)
- 渋谷LOFT 4Fにカバの妖精「かばお」出現!(2023.04.24)
コメント