« 『素材を楽しむ 手仕事5人展』丸善日本橋店 3Fギャラリー特設会場 | トップページ | 渋谷LOFT 4Fにカバの妖精「かばお」出現! »

2023/04/22

『パリの動物-生きている都市の歴史と物語』パリ・パビリオン・ デ・アーセナル

パリジャンのADH会員、GさんとEさんからパリで開催中のオススメの無料展覧会のお知らせが届きました。

『パリの動物ー生きている都市の歴史と物語』
2023年3月29日から2023年9月3日まで入場無料
PAVILLON DE L'ARSENAL(パビリオン・デ・アーセナル)
21, BOULEVARD MORLAND
75004 PARIS
https://www.pavillon-arsenal.com/

もちろん、カバが登場しています。

■Les hippopotames avec une reproduction du menu de la Commune (パリ・コミューンのメニュの複製のカバ)
パリ・コミューン(1871.3.18-5.28)時代、食料不足となり人々はネズミや犬の肉を食べ、ついには動物園の何頭かの動物を屠殺することが決定され、実際にゾウやカモシカの肉が食べられました。幸いカバ2頭の肉は食べられずに済んだものの、カバの絵はパリ・コミューンのメニューに載っていました。

■Le bas-relief d’Alfred Janniot (アルフレッド・ ジャニオのレリーフ)
国立移民史博物館の建物の前面に彫られた大作。
彫刻家アルフレッド・ジャニオによるレリーフの美しい写真が展示されています。
https://monument.palais-portedoree.fr/

 

|

« 『素材を楽しむ 手仕事5人展』丸善日本橋店 3Fギャラリー特設会場 | トップページ | 渋谷LOFT 4Fにカバの妖精「かばお」出現! »

旅行・地域」カテゴリの記事

フランスカバ協会」カテゴリの記事

個展・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『素材を楽しむ 手仕事5人展』丸善日本橋店 3Fギャラリー特設会場 | トップページ | 渋谷LOFT 4Fにカバの妖精「かばお」出現! »