菊のトピアリー
秋になって秋の花が咲き始めています。
カバの菊のトピアリーをネットで見つけたとKKさんから情報を頂きました。
『歌を歌うカバ』のトピアリーです。
作ったのは京都の『清水園芸』さん。
菊のトピアリーは、昔からある菊人形とは違って、鉢植えの菊を育てながら形に仕立てていくものだそうです。常緑樹を刈り込んで作るトピアリーに花が咲いたものと思えばよいでしょうか。
トピアリーを作って、しかもこんなに花が咲いたら楽しいですね。
残念ながら個人宅の注文は受け付けてないとのこと。公園などで見られるそうです。
設置場所や詳しいことは清水園芸さんのサイトでご覧ください。
| 固定リンク
「ここにもカバ」カテゴリの記事
- バーガーショップ『Cava?』(かば)(2023.11.02)
- 菊のトピアリー(2023.10.23)
- 映画『ミステリと言う勿れ』に「カバ」という言葉(2023.09.23)
- ステンドグラスのカバ(2023.10.10)
- 三越伊勢丹のランドセル2024 カタログに(2023.04.04)
「公園(遊具)」カテゴリの記事
- 大蔵3丁目公園 のカバ 遊具(2023.11.16)
- 菊のトピアリー(2023.10.23)
- 東京都住宅供給公社 キリン公園 (世田谷区)(2022.06.13)
- 東京都目黒区東山の公園で2つのカバの遊具(2021.11.05)
- 隅田川のほとりの遊具 2021年(2021.06.13)
コメント