大蔵3丁目公園 のカバ 遊具
今日の散歩、目指すはカバの遊具があると情報をもらっていた大蔵3丁目公園!
小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅で下車、そこから祖師谷通りを行く。
途中にある公園に先日話題になったウルトラセブンの像がある。
祖師谷通りをまっすぐどんどん進んで、世田谷通りとぶつかるところまで。
そこにあるのは「おおくら大仏」後姿を拝みながら左折して世田谷通り沿いに歩く。
地図上にある団地は、取り壊し工事中。建物はなくなっていた!
「道からカバが見える」と情報をくれた見谷カラスさんから聞いていたので,
左をみながら歩いていたら・・見えた!
下の方にカバ2頭。砂場として囲われていた場所は植え込みになっていた。
道から階段を降りて公園に入れる。
緑に覆われた背景。ここが道路脇の公園とは思えない。
やぁ、カバくんこんにちは。
リアルな顔だ!今までみたことのない遊具です。
鼻のあたりの質感も丁寧に作られている優れもの。
団地は建て替えるのかしら?この公園は残るのかしら?
このカバはどうなるのかしら?
地味だけれど、存在感のあるカバ遊具でした。
| 固定リンク
「公園(遊具)」カテゴリの記事
- 島田市中央公園カバさんプール”静岡県島田市”(2024.12.31)
- 元島田公園の遊具(静岡県島田市)(2024.06.24)
- 大蔵3丁目公園 のカバ 遊具(2023.11.16)
- 菊のトピアリー(2023.10.23)
- 東京都住宅供給公社 キリン公園 (世田谷区)(2022.06.13)
コメント