タイヘンです!
熱烈なるカバファンからタレコミがありました。
実はこのタレコミ2度目、1度だけなら単なる気まぐれということもあるでしょうが
2度あったなら3度もあるかもしれない。このたび公表に踏み切りました。
まずは6月、1回目のタレコミ写真を紹介しましょう。
店を出て なぜだか振り向いたところ、そこにおいでで
入るときもぜんぜん気がつかなかったから お怒りだったのか
ガン飛ばされたのですね (情報提供者からのコメント)
そして今月、再びタレコミが。三鷹在住の同一人物による情報提供であります。
また!!
黒板の絵に登場していたので(情報提供者)
今回は黙っていられない。情報提供者に店名を確認しました。
★スパゲッティ専門店 パスタ「わざや」
東京都三鷹市下連雀3-37-40 藤ビル 1F(三鷹駅南口徒歩3分)
サイトを見れば黒板にはカバだけでなく、他の動物も、人間も、食材も!
パスタも美味しそうだけれど、絵が美味い!じゃなくて上手い!
あのーーー・・・
カバかどうか 毎週チェックしに行かないと ダメでしょうか・・・ 笑(情報提供者)
松陰神社の商店街を歩いていたら、アララ?どこかで見た看板が目に入った。以前若林にあったシチューのお店、支店ができたのかと思ったが引っ越したらしい。
その時は準備中だったから味の確認はできなかったけど、ネットで見ると評判は悪くなさそうだ。いやいや、ネットの評判を信じちゃいけない。今度は昼時を狙って松陰神社へ行ってみましょう。
6月の第3日曜日は父の日。父の日より気になるのはワールドカップではあるけれど・・・・、カバ好きのお父さんがコーヒーも好きだったら、ぜひこのギフトを!
堀口珈琲の「父の日ギフト」はコーヒーとテオブロマのチョコレートのセット。テオブロマのチョコレートのたくさんのパッケージの中からカバが選ばれたのは、一番お父さんぽいイメージだったからだそうです。
買ってきてくれたのは運び屋NKさん。父の日のためにブレンドされたコーヒーPAPA'S ブレンドはチョコレートの相性が抜群とか。チョコレートを食べながらの一杯、楽しみです。
内容
PAPA’Sブレンド シティロースト 200g(豆または粉)
タブレットカフェ/タブレットニブ 各80g
価格 3780円
30セット限定販売
東急ハンズ新宿店 2階にバレンタインコーナーができていました。気づけば来週末はもう2月、バレンタインデーもすぐやってきます。で、カバのチョコレートを見つけました!!
写真中段、ピンク色の箱が4つ並んでいるカバチョコレートのディスプレイです。
ベルギー製「バルー ドリーミーチョコレート ヒッポ」は、一箱にカバ型チョコレート袋入りが3個入って450円(税抜き)。
4種類あります。ピンクのパッケージはダークチョコ&フォレストベリーキャラメル、ブルーは塩キャラメルが入ったダークチョコ&塩キャラメル、茶色はミルクチョコ&アーモンドピーカンプラリネ、黄色はミルクチョコ&ハニーアーモンド。
茶色のアーモンドピーカンプラリネを食べてみました。ナッツの香りが広がる美味しいチョコ!さすがベルギーのチョコレート。
パッケージのカバのイラストもかわいいし、中のチョコレートのカバもかわいいし、食べても美味しい。言うことなしのカバチョコレート。オススメです!
いつものZOOLOGYの子カバチョコもありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント